設計士ネットワークでは、ネトワークを活用した安心と保証をしております。初回のお打ち合わせから、お引き渡し後のアフターメンテナンスまで、お客様が心地よく家づくりを進められるようにサポートさせていただきます。
設計士ネットワークでは、メイン担当だけではなく、本部にて設計チェックを行っております。1人では思い浮かばない設計アイディアがありますし、本当に土地と予算を考えて「住みやすくてカッコイイ家」として最適か?を追求しておりますので、安心してご相談下さい。
わたしたちは、お客様に最適な住環境をお届けすることを目的として活動しております。極端なデザイン重視でもなければ、売り込み営業などは一切しません。「ちょっとカッコイイ家をより安く」提供させていただくためにできる限り工夫を凝らします。
私たち設計士ネットワークのサービス品質は設計士の品質だと考えております。設計士の品質基準を設けており、選定と教育に努めております。しかし、万が一、担当設計士の対応が悪いので担当を変えて欲しいという要望があった場合には、本部より責任を持って担当変更をさせていただきます。
お客さまを守るため、建設に携わる業者は保険加入または保証金供託が義務付けられ、瑕疵(かし:失敗、欠陥のこと)に対して10年間の瑕疵担保責任を負います(住宅瑕疵担保履行法による)。万が一、住宅会社が倒産しても、住宅会社の設計や工事ミスによる家の強度不足や雨漏りなどの補修費用をお客さまが負担することはありません。
地盤は、家づくりの基礎となる部分です。安心して住み続けられる家づくりのためにも設計士ネットワークでは厳正に地盤調査し、必要な場合は地面の補強工事をした上で家づくりをはじめます。基礎着工日にはじまり、引き渡し日から10年間保証します。
万が一にでも工事中に設計士ネットワーク加盟工務店が倒産した場合でも、追加費用の発生はなく、責任をもって他の登録工務店に施工を依頼します。また、そのような事態を未然に防ぐために加盟企業の企業財務のチェックや選定をしております。